
そしてつくばにしかないお店の話題になります…すみません💦
先日、主人の勤続20年のお祝いで市内の名店『割烹 笹乃家』に行ってきたんです。
アクセス

私だけ初めての利用だったのですが、まずは通されたお部屋にびっくり。
個室を想像してはいたものの、まるで旅館の一室!

お部屋専用のお手洗いも完備されています。


普段使わない漢字や言葉遣いを眺めるのはもちろん、この全てが今から堪能できると思うと…


それでも日本料理ならではの繊細さや華やかさは伝わりますよね✨

なのですが、生ものが食べられないと予約時に伝えていた私に運ばれてきたのは”鯛のかぶと煮”!!!
若女将からは「お祝いのお席ですので。」という嬉しいお言葉が💕
ふんわりとした身はお出汁をたっぷりと吸って表現し難い美味しさです。

食欲をそそられる鰆の照り、さわやかな酸味の酢蓮、心地良い歯応えの大根はぴりりと山椒の辛みが効いて。
そこに添えられた丸ごと栗を使った和菓子がアクセントになっていて楽しい一皿☆

なんて美しい酢の物…あぁこれがうちで食べられたら笑




一口目で納得の”稲庭うどん”は、なめらかなのど越しでスルスルッと食べられちゃいました!

大きくて瑞々しいとちおとめと手作りのクレームブリュレ♡
迷わずコーヒーを追加オーダーしました👍
お料理にもお店の細やかな心遣いにも感激しっぱなしの二時間。
今回はお祝いだったけれど、接待などビジネスでの利用にも良さそうです。

完全予約制で、お料理は予算に合わせて(5,500円から)お願いできます。
最寄りの駅からは少し遠いのですが、10名以上で送迎バスを出してもらえますよ🚌🎶