
近隣に業務スーパーやコストコ・大型商業施設が集中しているエリアなので、ますます便利になりました✨
関連記事
オープンして数日後の週末、行ってきました!『BLANDEつくば並木店』✨つくば市民にはお馴染みの『カスミ』の新業態で、ちょっとグレードアップしたこだわりの商品が揃っていると聞いてずっと気になっていたんですよね~ ブログ[…]

ピンと葉っぱが張った美味しそうなレタスは、思わず手に取りたくなります。

お馴染みのものから珍しい種類まで、ずらり並んだフルーツのコーナー。

試しやすい容量と価格なので、色々買ってみたくなります🎵

つくば市にはたくさん外国から来た人が住んでいることも関係しているのかしら。

麺やスープ・具材を選んでオリジナルの一皿が作れる”MYラーメン”コーナー🍜

同じくつくばで人気のイタリアン「TRATTORIA E PIZZERIA Amici
(トラットリアエピッツエリアアミーチ)」のコーナーもありました🍕

こんな風に県内の隠れた名品が手軽に購入できるのはうれしいですね。

このスケール、なんだか日本じゃないみたい!?


珍しいものから高級なものまで、アルコールも大充実。
写真のワイン&チーズのコーナーでは、有料で試飲もできるんですって🍷


こういうところつくばっぽいですね🚀

他店との差別化が図られた品揃えも購買欲を刺激されるし、また来たい!と思ってしまいます。


関連記事
『BLANDE 研究学園店』がすっかり気に入ってしまった我が家。”BLANDE Prime会員”なる制度の存在を知り、思い切って入会することにしました!会員ランクは、年会費が無料のブロンズ会員・3,000円のシルバー会員・5,000円のゴ[…]
関連記事
”Scan&Go”を体験すべく、週末の『BLANDE 研究学園店』を訪れた私たち。土日は主婦業をおやすみさせてもらうことも多いので、この日は夕飯のお供をメインに探しに来ました!この専用カートにスマホをセットしたら、商品をスキャンしながらお[…]