
袋いっぱいの旬のお野菜👏



甘いのがわかるのかな??
早速みんなで味見してみよう🎵

私は枝豆やとうもろこしなどは水分少なめの蒸し茹で派。
まずは鍋(フライパン)底から一センチほどの水を入れ、しっかり沸騰させます🔥



ぷっくりと瑞々しい蒸し上がり。
食感も甘みも最高で、夕食の後なのに二人でペロリと食べてしまいました🐽

こうすることでシワシワになるのを防ぎ、美味しさも逃さずキープ👍
我が家では、2~3日で食べきれる分だけ冷蔵保存をしたら、残りはほぐして冷凍庫へ。
サラダやスープに使うのですが、やっぱり缶詰とは味わいが全然違います✨


関連記事
コマンドを覚えてもらうためには、褒め言葉やおやつが必須。チチャリートのように、くいしんぼうの子はとてもしつけがしやすいなと思います。手にしたおやつをゆ~っくりと遠ざけながら下に下げていくと、つられてしゃがんでいって… [sitecar[…]


どこから来たのかがわかると、美味しさが増す気がします🆙