
パッケージのインパクトがすごい『ぬちまーす』の”おばぁのちんすこう”






関連記事
少し、いやけっこう前のことになるのですが…プチプラ雑貨で人気の『AWESOME STORE(オーサムストア)』で、またまた良さそうなわんこのおもちゃを発見したのです❕ここは行くと必ずほしいアイテムが見つかるお店なんですよねー[…]

”雪塩ちんすこう”しか食べたことがなかったのですが、こちらの方が歯応えがあって甘みも控えめで好みでした🎵

正面だと千葉県の形に見えないんだけどそこがまた笑
住むなら断然茨城✊でもご当地キャラに関しては完全に千葉の勝ち🏳
しかもこのサブレ、サクサク食感でピーナツ風味もちゃんとしてとても美味しい!

沖縄の『35COFFEE(スリーファイブコーヒー)』のテトラバッグコーヒー△
ドリップパックなら馴染みがあるけれど、このタイプは初めて。
パッケージの柄が青海波文様※でステキ。
※無限に広がる穏やかな波に、未来永劫つづく幸せや人々の平和な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄
関連記事
『サクラ犬具製作所』でオーダーした首輪が届きました。封を開けると、焼印の入ったコースターと手書きのメッセージが! ラッピングはもちろん、タグまで素敵。国産で、ハンドメイドというところにも惹かれました🥰 選んだの[…]

この35シリーズの売上の3.5%はベビーサンゴを移植する’サンゴ再生活動’に役立てられているんですって。
沖縄のサンゴ(死んだ骨格サンゴもです)は現在県外へ持ち出すことができないため、まさに地域限定の貴重なCOFFEE✨

しっかり抽出できるか不安だったので、小さめのカップにして時間も長めにしてみたらこれが大正解👍
苦味や酸味は穏やかで、すっきとしながらもコクが感じられる飲みやすいコーヒーでした。
商品のバックグラウンドにも思いを馳せつつ…
毎回思うのだけれど、お土産って自分ではなかなかチョイスしないものだったりするから、発見があって本当に楽しい。
【後編】もあったりして👇
関連記事
千葉県野田市発祥の甘~いミルク缶コーヒー『MAX COFFEE』☕そのお菓子があるの、ご存じですか?私はたまたまもらう機会があったので知ったのですが、今回ご紹介する以外にコーヒー風味の”寒天ゼリー”や”コーヒーピーナツ”など[…]