
蚤の市らしく、お店には手作りの品物だったり、リサイクル&アップサイクルした商品が並んでいます。
個人的にはヴィンテージの古着と焼き物の器が気になりました~🎶
関連記事
久しぶりにチチャリートを連れて向かった『つくばエクスプレス線つくば駅』周辺エリア。2021年5月に『トナリエつくばスクエア』としてリニューアルオープンして以来、少しずつ新規テナントなどが入って賑やかになってきました。それにしても、今日は普[…]

お値段も手頃で気軽に買えるものが多かったですね。

この日は良いお天気も相まって本当にたくさんの人で賑わっていました。
月イチペースで開催しているとのことなので、またゆっくり足を運びたいな。
アクセス

そこで目に飛び込んできたのが『那須珈琲Cafe La Detente(カフェ ラ ディトンツ)』の看板!

そう、好きなの。

器具もステキだし、淹れている様子がまた良いんです。
(もちろん撮影許可は得てます👌)

酸味はほとんど感じなくて、穏やかな苦みとほんのり広がる甘みが絶妙。
このコーヒー、御静養に来られた上皇様御夫妻も召し上がったんですって。
だからロイヤル?
偶然とはいえ地元でそんな貴重なコーヒーが味わえるなんて嬉しい☕

自分にもおやつをって顔ですね。

2022年12月にオープンした『Cafe Apartment TSUKUBA』🍴
つくば駅からペデストリアンデッキ経由で直結のマンション『レ・ジェイドつくば』の2階にあります。
アクセス

ランチからカフェタイム、ディナーまで通し営業のようです。

もう少し暖かくなったらチチャリートと一緒にテラスでランチだ🍴

この寝顔は相当楽しかったと見た。
新しい発見もあったし、たまには学園方面に足を延ばすのも良いな~