
約300本ものソメイヨシノが楽しめるということで、行ってきました!
関連記事
風は冷たいけれど、陽射しがポカポカとあたたかな冬の一日。『科学万博記念公園』を訪れました。51台分ある駐車場は、なんと嬉しい終日無料♡その名前からもわかるとおり、1985年の国際科学技術博覧会(科学万博)のメイン会場だった一角の跡地に作ら[…]

奥に桜が見えて、一人コーフン💨


散る頃にはもっと濃い色になるようですが、透明感があってこのくらいの色味が好きです🌸

芝生の広場に隣接した池のあるエリアを中心に桜が植えられていて、この日は平日にもかかわらずたくさんの家族連れがお花見をしていました🍙







私には、様々な種類の花木に付けられた名札を眺めるのが勉強になります📝

もちろん、いつもかなり早い段階で気づかれて、逃げられています。笑

この日も、写真の通り駐車場が満車なのはもちろん、周囲は路上駐車をしている車でいっぱいでした…。
公園ランチを楽しむなら、少し早めに出発するのがおススメです!
桜をスタートに、新緑~紅葉と、四季折々の変化を楽しめるこちらの公園。
また緑が濃くなってきた頃に訪れたいと思います🎵