
こんなお菓子があるんですね💦


すぐさま駆けつける柴犬🐾さすが。



まぁ、パッケージだから良しとしましょう💧
食べた感想としては、みたらし味のチョコクリームの和風感が意外にクッキー生地と合ってました👍
どちらが好きかと聞かれたら、”白い方”と答えてしまうかもしれませんけれど。

お灸(もぐさ)の形が特徴的な、香川県の『灸まん本舗石段や』さんの銘菓です🎵
鶏卵の黄身を使った餡が入った通常の灸まんを戴いたこともあるのですが、これはなんといちご味🍓




決して勝手に食べてしまったりしないのが彼女のすばらしいところ👏
もちろん、この後わんこ用のおやつでフォローしました。

断面がどんなだったのかをお伝えすることができないのですが、いちごのつぶつぶ食感と香りがほんのり感じられる美味しいおまんじゅうでした♡
関連記事
いつもお世話になっている療術院の先生に戴いた烏骨鶏の卵🥚ご近所さんが自家用として育てているものなんですって!私なんて、畑に蒔いてもらうための灰(薪ストーブで出たもの)しか持って行っていないというのに… [sitecar[…]
関連記事
ある日のうれしいおすそ分け。それは🍓”いばらキッス”🍓 通常のイチゴとは、パックからして違うような…なんというか、一粒一粒が守られている感じ! 「とちおとめ」と「ひたち1号(レッドパール×章姫)[…]