薪ストーブの手入れ道具

メンテナンス

針金ブラシ
寒さが厳しくなってくると、我が家は薪ストーブで暖をとります🔥
しかし、ついついメンテナンスを怠っていたら中が錆びて大変なことに!!
やっぱりシーズンが終わったらすぐにやっておかないとダメですね~。
早速、工務店さんに教わった通りワイヤーブラシを使って錆を落としにかかります。
根気よく、錆の粉が出なくなるまでブラシでこするところから✊

養生した薪ストーブ
一通り落とし終えたら錆の粉をきれいに始末しておきます。
それからガラスが汚れないようにしっかり養生。
今回は台風に備えて購入してあったマスキングテープを使用しました。
錆び落としクリーム
使ったのはこのラトランド社の「ストーブポリッシュ」。
補修ができるだけでなくワックスの役割も担ってくれます。
作業全般を通してですが、手が汚れないように軍手をしっかりしておくのが正解ですね。

錆び落としと歯ブラシ
とりあえず、使い古しの歯ブラシで塗り込んでみました。
きれいに仕上げるために数回に分けて行います。
歯ブラシでなくウエス(不要になった古布など)を用いる方法も☆
塗る場所に合わせて使い分けるのが良さそうです。
補修した薪ストーブ
写真ではちょっとわかりにくいのですが、乾いてから拭き上げるとしっかり光沢が出てきます♪
今後はもっとこまめに手を入れてこの状態をキープしたいな。
ストーブ用スプレー
ちなみに、もっと広い範囲をリペアしたいという場合。
こんなスプレータイプがおススメなのだそうです👆

くつろぐ柴犬
火が燃えていない薪ストーブには全く興味のない柴犬。
作業するために点けた電気ストーブが、いつの間にか横取りされてた。
我が家ではこんな道具を使いました👇

ストーブ前で寝る柴犬
メンテナンスを欠かさず行って、快適な薪ストーブライフを送りたいと思います♬

主のことの最新記事